本文へスキップ

TEL. 011-206-8210

〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3丁目3
敷島プラザビル3F

企業活動CONCEPT

北央情報サービスでの、健康促進、記念式典などをご紹介します。


設立30周年記念式


式典

「式典」
 2017年6月9日、弊社30周年を記念して札幌北広島クラッセホテルにて記念式典を開催しました。


社長挨拶

「社長挨拶」
 社長挨拶では、30年を振り返り、先輩諸氏のご苦労とともに、さらなる発展につなげていく決意が述べられました。


配偶者への感謝状

「配偶者への感謝状」
 普段から社員を支えてくださっている配偶者の方へ、感謝状及び記念品が贈呈された様子です。


記念品

「記念品」
日頃、運動不足になりがちな社員へ健康維持に努めてもらいたいとの願いより、全社員へ万歩計を30周年の記念品として授与しました。



ウォーキングコンペ


概要

「概要」
社員に配布してある歩数計の値を集計して年に1度、上位者には 金一封を支給します。
ホームページ上にはひと月に一度、 小計の中間発表をします。


第4回年間ウオーキングコンペ記録者結果

「★第6回年間ウオーキングコンペ記録者結果
(2022年7月〜2023年6月)」

  ▽参会者数 86名   
1位 一日平均 12,085歩   
2位 一日平均 10,664歩   
3位 一日平均  9,661歩   
4位 一日平均  8,707歩   
5位 一日平均  7,976歩


順位

「順位」
2023年10月の集計結果
 1位 380,967歩
 2位 357,410歩
 3位 347,694歩
 4位 275,007歩
 5位 274,462歩
 6位 258,286歩
 7位 254,774歩
 8位 253,368歩
 9位 247,731歩
10位 243,165歩


ルール

「ルール」
▽指定の書式にひと月分の歩数を記述して送信します。  
▽自転車に乗って振動がカウントされるのは「あり」とします。
▽歩数計を扇風機につなげたり、ペットの犬の足につけたりするのは無しです。(調べる術はありませんが・・・)  
▽もし歩数計が壊れた場合はスマホに付属の歩数計や、市販の歩数計で代用可です




copyright©2022 North Information Service all rights reserved.

バナースペース

企業活動

会社情報

株式会社 北央情報サービス

【札幌本社】
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西3丁目3 敷島プラザビル3F
(→アクセス)
TEL (011)206-8210 
FAX (011)206-8215

【東京営業所】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿5丁目24−15 オークス西新宿6F
(→アクセス)
TEL (03)6659-6970 
FAX (03)6659-6971


当社はISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得しています。


【認証システム】
社内におけるソフトウェアの受託開発
【承認組織】
ICTソリューション第2グループ
ICTソリューション第3グループ
ICTソリューション第4グループ
ICTインフラサービスグループ
総務部 ソリューション営業